2022年4月27日水曜日

4KテレビとGoogleフォト

20数年ぶりにテレビを買いました。機種は、ハイセンス 50U7Fです。

このテレビは、テレビ受信以外には、You Tubeやアマゾンプライム・ビデオを見ることが出来ます。メディアプレーヤー機能もありますが、インターネットのブラウザ機能はありません。

とりあえず、Googleフォトを表示することにチャレンジしました。

Amazon Fire TV Stick 4K MAXから使ってみます。

ブラウザアプリのシルクを使ってみました。

 Googleフォトは開けましたが、画像が大きいし、下にスクロールできなかったので早々に諦めました。

pixFolioを使ってみました。

 このアプリは、Google フォトの写真とスライドショーが出来るというもので、399円でした。

 開いてみると、トップ画面には、下記の通り、Googleフォトのアルバムのサムネイル画像が並びます。※都合上モザイク処理しています。

 Googleフォトのお気に入りやデータ検索(人物、場所など)は使えません。

 アルバム単位で見るには適していると思います。スライドショーも出来ますし。

ミニPCから使います。

 AmazonでCHUWI ミニPC LarkBox Proというものが、セールで17,500円でしたので、テレビでGoogle フォトを見るためだけに買ってしまいました。
 このPCの仕様は下記のとおりで、標準のHDMI端子を備え、4K出力出来ることが決め手でした。参考:世界最小クラスの4KミニPC

  • Intel Celeron J4125
  • Windows 10 Home 64ビット
  • メモリ 6GB
  • 内部ストレージ:128GB eMMC
  • Bluetooth,WiFi802.11a / ac / b / g / n
  • モニタ出力:HDMI 2.0
  • USB:3.0 Type-A × 2、Type-C × 1

 テレビのそばに無骨なキーボードやマウスを置きたくないので、ここは、タッチパッド付きワイヤレスミニキーボードを使うことにしました。選んだのは、Riitek RT-MWK01です。


 これで、ブラウザを起動し、Googleフォトが普通に使うことが出来ました。

余談

 ミニPCは、Windows 10でしたが、画面の指示に従って、Windows11にアップデート出来ました。

 Windows11を4Kテレビの解像度で表示すると文字が小さすぎて読めません。そのため、拡大鏡を使います。ただ、このミニキーボードは、Windowsキーが独立していません。そのため、拡大鏡を起動するショートカットキーの[Windows ロゴ キー を押しながら "+" (正符号) キー]が使えません。
 そのため、拡大鏡をスタートメニューに置いて、Windowsキーでメニューを表示して矢印キーで拡大鏡を選んでEnterで起動しています。
 終了のショートカットキーも使えないので、拡大鏡のウィンドウの☓で閉じています。

追記

 画面の解像度の切り替えは、フリーソフトのHRC - HotKey Resolution Changerで行うようにしました。Ctrl + 1 キーに 1920x1080 を設定、Ctrl + 2 キーに 3840x2160 を設定し、それぞれの解像度へと素早く変更しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿