2021年5月13日木曜日

スマートホーム化

スマートスピーカーのamazon echoを購入してから火がついて半年弱でいろいろと加えて行った記録です。

2021年1月初旬 

部屋の電燈のオンオフにベッドから手を伸ばしてリモコンを探すことがストレスになってきため、スマートスピーカーの導入を思いついた。

amazonの1月の初売りセールで、自分の部屋用に『Echo Dot (エコードット) 第4世代』と『SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン』を購入。

iPhoneのアプリ「Amazon Alexa」をインストールして『Echo Dot (エコードット) 第4世代』を作動するように設定した。

iPhoneのアプリ「SwitchBot」をインストールして、既存のシーリングライト2台を登録し、Alexaアプリと連携して、声で操作できるようにした。

パナソニックのシーリングライトは、オンのボタンがグレーアウトで使えない。そのため、点けるときは、「Alexa、寝室を明るくして」と指示する。

Amazon Music Unlimitedの無料体験を申し込み、聞きたい曲を声でリクエスト出来るようにした。いい音で聴きたいので既存のスピーカーを接続することにした。

オンキヨーのBluetooth対応のワイヤレススピーカー「iLunar(アイルナー) RBX-500」をEchoの外部スピーカーとしてBluetooth接続した。

iPhoneのアプリ「SwitchBot」にこのスピーカーを登録し、声でオンオフ出来るようにした。スピーカーをオンにすれば、Echoの出力が自動的にこのスピーカーに切り替わり、オフにすればEchoに切り替わる。

2021年1月中旬

寒い中、ベッドから出てガスファンヒーターのスイッチを入れて部屋が暖まるまでベッドに戻るという行為がストレスになってきたため、ベッドから出ずにオンオフ出来ないか考えた。

SwitchBot スイッチボット 指ロボット』を購入。ガスファンヒーターの電源ボタンに設置した。iPhoneのアプリ「SwitchBot」に登録して、ガスファンヒーターのオンオフを声で操作出来るようにした。

2021年2月初旬

両手がふさがったまま台所に出入りすることが多く、台所の電燈のリモコンを指でオンオフするのがストレスになったため、台所用にスマートスピーカーをセットすることにした。

Amazonタイムセール祭りで台所用に『Echo Dot (エコードット) 第4世代』と『SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン』を購入。

台所にWi-Fi電波が届くよう、『TP-Link WIFI 無線LAN 中継器 RE200』を購入。

台所のシーリングライトと和室のシーリングライトを声で操作出来るようにした。

2021年2月中旬

玄関の呼び出しブザーは音が小さく台所でしか鳴らない。自室では聞こえないことがあってストレスになっていた。呼び出しボタンを押されたらスマートスピーカーが鳴るようにしたいと思った。

『テレビドアホン GazingSure Wi-Fi対応 Bell J5』を購入して取付。iPhoneのアプリ「Smart Life - Smart Living」をインストールして、テレビドアホンが押されたとき、『Echo Dot (エコードット) 第4世代』が音声で通知するように設定した。Alexaは、「ドアベルの前に誰かいます」と通知する。

 このドアホンはモーションセンサーを搭載し、反応したときに録画する仕組みを持っている。また、不在時でも、呼び出しボタンが押されればスマートフォンに着信し、相手の顔を一方的に見ながらの会話も出来る。

2021年3月下旬

鍵を取り出して施錠、解錠するのがストレスだった。また、鍵の掛け忘れも何度かあったため、スマートロックを注文した。人気商品で納品は1ヶ月以上待たされた。

スマートロック『SESAME3』と『WiFiモジュール』が到着。iPhoneのアプリ「セサミ、ひらけゴマ ! 」をインストールしてスマートフォンで玄関のドアの施錠、解錠が出来るようにした。Alexaとの連携はせず。

2021年4月下旬

テレビドアホンとスマートロックで不在時でも宅配便を家の中に置いてもらうことが可能になったため、既存のネットワークカメラ『ATOM Cam(アトムカム)』を玄関に移動した。

帰宅時にはカメラの電源を切りたいため、スマートプラグを使うことにした。

TP-Link WiFi スマートプラグ Tapo P105/A』を購入。iPhoneのアプリ「TP-Link Tapo」をインストールして『ATOM Cam(アトムカム)』のオンオフを声で操作出来るようにした。

『TP-Link WiFi スマートプラグ Tapo P105/A』はプラグ部の片側が幅広タイプになっているので、既存の電源タップでは使えなかった。そのため、持っていた0.3mほどの電源延長ケーブルを使って接続した。

これは後に、USB Wi-Fi スマートアダプターに付け替えた。

お風呂の電燈の消し忘れが多く、自室に戻って明かりが付いているのに気がついてまた風呂場に戻ることがストレスだった。それで、電球を変えることにした。

TP-Link Kasa スマート LED ランプ 調光タイプ E26 KL110』を購入し、既存の電球と付け替えた。iPhoneのアプリ「Kasa Smart」をインストールして声で操作出来るようにした。
お風呂の電燈は、通常、壁面スイッチでオンオフし、消し忘れたときだけ自室でAlexaに消してもらってる。

画面があったほうがいいかもしれないとEcho Showを検討した。

タイムセール祭りで『Echo Show 8 (エコーショー8)』を購入。しかし、使い道がないことが分かった。

2021年5月中旬

帰宅時にネットワークカメラの切り忘れが多いため、定型アクションの設定を行うことにした。

帰宅時、「アレクサ、ただいま」と言えば、ネットワークカメラの電源をオフにする定形アクションをiPhoneのアプリ「Amazon Alexa」で作成した。

ついでに、スマートロック『SESAME3』を iPhoneのアプリ「Amazon Alexa」に登録し、「アレクサ、ただいま」で玄関ドアの施錠も同時に行うこととした。