2012年3月28日水曜日

Picasa アップロード 流出の危険

私は写真の管理を、Picasaで行なっています。
人物タグも暇を見つけてはせっせと設定しています。

そうして、写真のバックアップとモバイル端末で見る目的で、Picasa ウェブアルバムに写真をアップしています。

この度いつものようにアップロードしようとしたら、ボタンが「アップロード」から「共有」に変わっていました。何か怪しいと思い、一旦は思いとどまったのですが、後日ふと「共有]ボタンをクリックしてしまいました。


アップロードが終わった後、、メールが来ているのに気が付きました。件名は下記です。

「遊馬2 さんがアルバムを共有しました。」

Picasa ウェブアルバムを開くと、共有者としてたくさんの名前がありました。察するに、そのアルバムの中で人物タグをつけている人たちが共有者になっているようです。しかも、ご丁寧なことにその方たちに「遊馬2 さんがアルバムを共有しました。」というメールでお知らせしてくれたわけです。

これは焦りました。個人情報満載のアルバムですので、30人以上に見られると困ることが起こります。急いで、Picasa ウェブアルバムを削除しました。

削除すると、メールのリンクをクリックしても、「そのページは見つかりませんでした」と表示され、ひとまず安心しました。

共有した人物の中には、疎遠になっている人が多く、突然のメールにて驚いた人もいたでしょう。また、メールアドレスが会社の方も多く、取引がある相手には失礼な話です。

アップロードしてから20分ほどの共有時間でしたし、相手がGoogleアカウントでログインしないと見られない設定なので、多分大事には至らなかったと思いたいですが、今もまだ心配です。

Googleさんは、なんでも共有する方向性みたいなので、これからは十分に気をつけようと思った次第です。

なお、自分自身だけ見るためのアップロード方法ですが、[ウェブ アルバムへのアップロード]画面で[アルバムの公開設定]で「自分だけ]はグレーアウトされて選ぶことが出来ません。共有者を全て削除すれば、「自分だけ」が選べるようになるのでその状態でアップロードすれば、共有は自分だけとなりました。

2012年3月23日金曜日

Google Contact  と Lismo Port アドレス帳


新たにauの携帯電話を購入したので、Google Contactの連絡先を携帯電話に転送したいと思った。

昔は、MySync(マイシンク)を購入して転送していたものだが、MySyncは、Windows7 64bitに対応していない。

今は、Lismo Portを使うらしい。早速ダウンロードしてインストールした。

さて、Google Contactの連絡先を「Outlook CSV 形式」でエクスポートしたけれど、Lismo Portとの項目と照合性が低い。

それで、「Google CSV 形式」でエクスポートした。この時、変に改行されるレコードがあるので、「google.csv」を秀丸エディタで開き、置換機能を使って、「 (?<!,)\n 」を削除した。その後、目視で修正した。

次に、修正したファイル「google.csv」をMicrosoft Excel で開いて、Lismo Portのアドレス帳に移行できるようデータを加工した。

Google ContactとLismo Port アドレス帳の項目の照合は次のようにした。

Lismo Port アドレス帳
Google Contact
名前 [Name]&[Nickname]
よみ ASC([Family Name Yomi]&[Given Name Yomi])
電話番号1 [Phone 1 - Value]
電話番号1タイプ [Phone 1 - Type]
電話番号2 [Phone 2 - Value]
電話番号2タイプ [Phone 2 - Type]
電話番号3 [Phone 3 - Value]
電話番号3タイプ [Phone 3 - Type]
電話番号4 [Phone 4 - Value]
電話番号4タイプ [Phone 4 - Type]
電話番号5
電話番号5タイプ
Eメール1 [E-mail 1 - Value]
Eメール1タイプ [E-mail 1 - Type]
Eメール2 [E-mail 2 - Value]
Eメール2タイプ [E-mail 2 - Type]
Eメール3 [E-mail 3 - Value]
Eメール3タイプ [E-mail 3 - Type]
Eメール4
Eメール4タイプ
Eメール5
Eメール5タイプ
シークレット
郵便番号 [Address 1 - Postal Code]
住所 [Address 1 - Region]&[Address 1 - City]&[Address 1 - Street]&[Address 1 - Extended Address]
住所タイプ [Address 1 - Type]
メモリーNo
グループNo  [Group Membership]
URL [Website 1 - Value]
誕生日 [Birthday]
星座
血液型
趣味 [Hobby]
メモ [Relation 1 - Type]&[Relation 1 - Value]&[Relation 2 - Type]&[Relation 2 - Value]&[Relation 3 - Type]&[Relation 3 - Value]&[Custom Field 1 - Type]&[Custom Field 1 - Value]&[Custom Field 2 - Type]&[Custom Field 2 - Value]&[Custom Field 3 - Type]&[Custom Field 3 - Value]&[Notes]

注意事項

□タイプについては、置換えしないと「その他」で設定されてしまう。
  • Home > 自宅
  • Mobile > 携帯電話
  • Work > 仕事
  • Other > その他

□グループNo は、Google Contactの [Group Membership] の内容に応じて数字に置換えないとグループ分けされない。

あとは、実際読み込んでうまくいかなければ何度もやり直していけばいい。

2012年3月20日火曜日

携帯用ネックストラップ

Sony Xminiに試供品として付属していたネックストラップを探しています。

ベルトはレザーで安全パーツが付いており、回転して着脱できるマツバが付いています。
そのマツバの取り付けが非常にシンプル。
私はぶら下げず胸ポケットに入れるのでこのシンプルさがとても気に入っています。

現在は、別の携帯電話に付けていますが、写真は下記の通り。




このネックストラップの先を必要に応じてデジカメや他の携帯電話などに付け替えて使いたいと思い、この回転式脱着マツバを検索(キーワードは、マツバ、ジョイント、バックル、コネクターなど)しましたが見つかりませんでした。

ストラップパーツとして販売されているマツバは、下記のようなものです。でも、脱着のしやすさは回転式の方が楽に感じるのです。デザインもシンプルでお洒落ですし。

下記のストラップは、布のロープ製で安全パーツも付いていなし、マツバの取り付け部分がごちゃごちゃしています。そうして販売されているネックストラップはこの手のものがほとんどです。





XminiのネックストラップをSonyさんが発売してくれないかと期待します。





シンプルなネックストラップを探してみました。でも私の希望には帯に短し襷に長しのものばかり。


サンワ DG-ST31BK

とてもシンプルでいいんだけど、安全パーツと脱着パーツが欲しい。



サンワ DG-ST33BL

このデザインはとてもいい。あと、ベルトはレザーがいいし、脱着パーツは、携帯電話やデジカメを傷つけない樹脂製がいい。



エレコム DGS-006BK

これでベルトがレザーなら買うかも。



KNOX-ノックス-【カロス】ネックストラップ2(メタルジョイントパーツ付)

脱着パーツが樹脂製なら買う。



sony STP-NWN3

これで脱着出来ればなあ。



ラスタバナナ ネックストラップ 丸ひもタイプ

セイフティパーツもある、脱着パーツもある、長さの調整も出来る、デザインはシンプル、値段も安い。ただ、レザーがいいな。






2012年3月15日木曜日

携帯電話とPCとのBluetooth接続

携帯電話 Sony S006
PC HP xw4550 Windows 7 Professional SP1 64bit
Bluetooth アダプタ Buffalo 型番不明
Bluetooth スタック bluetooth stack for windows by toshiba Version v7.00.05

まず、携帯電話から新規登録を行った。
  1. 携帯電話からPCは検索される。
  2. 携帯電話で「登録」を押すと携帯で認証確認の表示が出る。
  3. 同時にPC側にも認証のダイヤログが出る。
  4. PC側で「はい」をクリックする。
  5. 携帯電話側で 「はい」をクリックする。
  6. 携帯電話に下記のメッセージが表示される。
    「接続できません 対抗機器/接続方法をご確認ください」
  7. 携帯電話の登録機器一覧には、PC名は表示されている。プロファイルは、BIPとOPP
この状態で、携帯電話の写真ファイルを選び、サブメニューの「Bluetooth送信」を選ぶと送信先が表示されるので、PCを選ぶ。すると送信される。

次に、PC側から新規登録を行った。
  1. 携帯電話のBluetoothの接続待ちをオンにする。
  2. PCの bluetooth stack for windows by toshibaで「新しい接続」をクリックする。
  3. カスタムモードにチェックを入れて、次へ
  4. S006が表示されるので、次へ
  5. シルアルポートを選んで、次へ
  6. 次へ次へとクリックして、完了し、Bluetooth設定画面の中にS006が表示される。
この状態で、エクスプローラーから転送するファイルを選び、右クリックメニューからBluetooth機器へ送るを選ぶとS006が選択出来る。
S006の画面に受信するかどうかの表示が出るので受信するを選ぶと受信出来る。(jpeg、txt,
MP4のファイルを試して全て出来た。)

これで、とりあえず送受信は出来るが、ファイル一つ一つの上、相手先で確認画面が表示されるので結構面倒。

2012年3月7日水曜日

Google Contact 備忘録【Google CSV 形式】

Google Contact をGoogle CSV 形式でエクスポートした見出しに日本語を当てはめてみた。


Google CSV 形式 日本語
Name 氏名
Given Name
Additional Name ミドルネーム
Family Name
Yomi Name 氏名のフリガナ
Given Name Yomi 名のフリガナ
Additional Name Yomi ミドルネームのフリガナ
Family Name Yomi 姓のフリガナ
Name Prefix 敬称(名前の前)
Name Suffix 敬称(名前の後)
Initials イニシャル
Nickname ニックネーム
Short Name 省略名
Maiden Name 旧姓
Birthday 誕生日
Gender 性別
Location 場所
Billing Information 課金情報
Directory Server Directory Server
Mileage マイレージ
Occupation 職業
Hobby ホビー
Sensitivity 感度
Priority 優先順位
Subject テーマ
Notes メモ
Group Membership グループ
E-mail 1 - Type 電子メール1 - タイプ
E-mail 1 - Value 電子メール1 - 値
E-mail 2 - Type 電子メール2 - タイプ
E-mail 2 - Value 電子メール2 - 値
Phone 1 - Type 電話1 - タイプ
Phone 1 - Value 電話1 - 値
Phone 2 - Type 電話2 - タイプ
Phone 2 - Value 電話2 - 値
Phone 3 - Type 電話3 - タイプ
Phone 3 - Value 電話3 - 値
Phone 4 - Type 電話4 - タイプ
Phone 4 - Value 電話4 - 値
Address 1 - Type アドレス1 - タイプ
Address 1 - Formatted アドレス1 - 住所
Address 1 - Street アドレス1 - 町名以下の住所
Address 1 - City アドレス1 - 都市
Address 1 - PO Box アドレス1 - 私書箱
Address 1 - Region アドレス1 - 都道府県
Address 1 - Postal Code アドレス1 - 郵便番号
Address 1 - Country アドレス1 - 国/地域
Address 1 - Extended Address アドレス1 - 周辺
Address 2 - Type アドレス2 - タイプ
Address 2 - Formatted アドレス2 - 住所
Address 2 - Street アドレス2 - 町名以下の住所
Address 2 - City アドレス2 - 都市
Address 2 - PO Box アドレス2 - 私書箱
Address 2 - Region アドレス2 - 都道府県
Address 2 - Postal Code アドレス2 - 郵便番号
Address 2 - Country アドレス2 - 国/地域
Address 2 - Extended Address アドレス2 - 周辺
Organization 1 - Type 組織1 - タイプ
Organization 1 - Name 組織1 - 会社名
Organization 1 - Yomi Name 組織1 - 会社名フリガナ
Organization 1 - Title 組織1 - 役職
Organization 1 - Department 組織1 - 部
Organization 1 - Symbol 組織1 - シンボル
Organization 1 - Location 組織1 - 所在地
Organization 1 - Job Description 組織1 - 仕事内容
Relation 1 - Type 関係1 - タイプ
Relation 1 - Value 関係1 - 値
Relation 2 - Type 関係2 - タイプ
Relation 2 - Value 関係2 - 値
Relation 3 - Type 関係3 - タイプ
Relation 3 - Value 関係3 - 値
Website 1 - Type URL1 - タイプ
Website 1 - Value URL1 - 値
Event 1 - Type 日付1 - タイプ
Event 1 - Value 日付1 - 値
Custom Field 1 - Type カスタム1 - タイプ
Custom Field 1 - Value カスタム1 - 値
Custom Field 2 - Type カスタム2 - タイプ
Custom Field 2 - Value カスタム2 - 値
Custom Field 3 - Type カスタム3 - タイプ
Custom Field 3 - Value カスタム3 - 値

  • [氏名]は、[姓]と[名]が連結されたものになっている。
  • [住所]は、[ 町名以下の住所 ]と[周辺]と[都市]と[都道府県]と[郵便番号]が連結されたものになっている。
  • 電子メール、電話、アドレスのタイプは、Homeが自宅、Workが仕事。アスタリスクがついたものが優先のようだ。
  • 関係については、Spouseが配偶者、Relativeが親戚、Childが子供、Motherが母、Referred Byが紹介者となる。
  • 関係やカスタムの項目数は入力されている状態によって数が異なる。
Google CSV 形式でエクスポートしたファイルは、住所のところで変に改行されて使い物にならない。
直す方法を考えた。テキストエディタで見るとほとんどの行末がカンマになっている。変に改行されているところはカンマがない。それで、正規表現を使って置き換えた。
秀丸エディタで行った方法は下記の通り。
(?<!,)\n




















置き換え後、見出しの行末に次のレコードが連結されていたので修正した。他にももう一箇所連結してしまっているレコードがあったので修正した。これで、崩れずMicrosoft Excelで開くことが出来た。

Google Contact 備忘録【新しい連絡先】

連絡先、住所録をGoogle Contactで管理することに決めて、実際に行なってみた作業や不具合などを記しておく。

新しい連絡先を入力するときの注意

名前を追加では、・・・をクリックして詳細入力画面を開いて姓名を分けて入力する。














住所も同様に詳細入力画面を開いて項目別に入力する。